「Amazon Music Unlimited」はアマゾンが運営する世界最大級の音楽サービスです。
アマゾン ミュージック アンリミテッドには、学生プランがあり、月額480円で音楽が聞き放題と、めちゃくちゃお得なんです!
Amazon Music Unlimitedは現在、3ヶ月無料で6500万曲が聴き放題!
Amazon Musicとは?
まずは、アマゾンミュージックアンリミテッドの説明の前に、アマゾンミュージックがどういったものなのか見ていきます。
Amazon Musicとは、アマゾンが運営する音楽聴き放題サービスです。
Amazon Musicを利用するためには、Amazon会員(プライムミュージックならばAmazonプライム会員)になる必要があります。
Amazon Musicを聴く方法は2種類ある
Amazon Musicを聴く方法は大きく分けて以下の2種類あります。
利用条件 | 登録曲数 | |
Prime Music | Amazonプライム会員 | 200万曲 |
Amazon Music Unlimited | Amazon Music Unlimited会員 | 6500万曲 |
プライムミュージックは有料会員である「Amazonプライム会員」であれば、サービスの1つとして利用できます。プライム会員はこのほかにもAmazonビデオの視聴など複数のサービスを利用できます。
一方、アマゾンミュージックアンリミテッドは、有料会員である「Amazon Music Unlimited会員」であれば利用できます。こちらはAmazon musicに特化した会員で、登録曲数は6500万曲と、登録されていないアーティストを探す方が苦労しそうです(笑)

新曲も毎週追加されているのがうれしい…!
Amazon Musicのプランは4種類ある
Amazon Musicのプランは先ほど紹介した「Prime Music」を除き、4種類あります。
Unlimited (個人プラン) | FAMILY (ファミリープラン) | STUDENT (学生プラン) | HD (高音質) | |
月額料金 | 一般会員 980円 プライム会員 780円 | 1480円 (最大6名) | 480円 | 一般会員 1980円 プライム会員 1780円 |
曲数 | 6500万曲 | 6500万曲 | 6500万曲 | 6500万曲 |
広告 | なし | なし | なし | なし |
オフライン再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
高音質ストリーミング | ー | ー | ー | 〇 |
ULTRA HD | ー | ー | ー | 〇 |
高音質プランを除き、サービスに大きな差異はありません。
いずれも広告が表示されないので、サクサク利用できます。違うのは契約形態です。
個人プランであれば一般会員が980円、プライム会員でUnlimitedにしたい場合は割安の780円となります。
ファミリープランは最大6名が利用できるプランで、対象が一般会員の人同士、2人以上で使う場合はお得なプランとなっています。
学生プランは学生が対象のプランで、月額480円とかなりパフォーマンスがいいです。
Amazon Music Unlimitedのおすすめ機能は以下の記事で詳しくご紹介しています!
学生であれば学生プランに入るべき!
結論からすると、学生であれば学生プランに入ると非常にお得です!
月額480円、1年間利用しても5,720円で6500万曲が聞き放題なので、曲に飽きることがありません。
しかも、3ヶ月無料キャンペーン実施中です!
試しに3ヶ月間入ってみるのも良いかもしれませんね。

めちゃめちゃお得だね!
Amazon Music Unlimitedは現在、3ヶ月無料で6500万曲が聴き放題!
ご家族もAmazon Musicに興味がある場合はこちらもオススメ!
Amazon Music Unlimitedの年会費をモッピーで稼ごう!
Amazon Music Unlimitedは、一般会員なら月額980円、学生プランなら月額480円なので、年間6000円~12000円くらいかかります。
アルバイトやお仕事で稼ぐのも良いですが、ポイントサイトでアプリ・無料会員登録するだけで10000円稼ぐと非常にお得です!
おすすめのポイントサイトは「モッピー」です!
ポイントの稼ぎ方など詳しくご紹介しています!